SOTO デュアルグリルST-930はかなりのハイクオリティ卓上グリルです
卓上グリルでは1番のハイクオリティ製品だと思われます。
私自身は持ってい無いのですが
偶然キャンプでお隣になった方が持っていたので、少し話を聞いた所
やはり素晴らしい製品のようです(^^)
基本情報
[colored_box color=”gray” corner=”r”]
▼基本スペック
●寸法直径310×高さ170mm(使用時・3段階調整)
●焼アミ 高位置時:高さ170mm、中位置時:高さ150mm、低位置時:高さ125mm直径310×高さ140mm(収納時)
●重量約5kg
●材質フタ・本体・受け皿:アルミ鋳物、焼きアミ・炭受け:ステンレス、台座:ゴム、リフター:鉄(クロームメッキ)
●付属品リフター2個、収納ケース[/colored_box]
▼ユーチュブのプロモーション動画
各機能紹介
[colored_box color=”red” corner=”r”]
▼グリドル機能
- フタの内側にフッ素コートを施してあり、グリドルとして使用可
▼卓上グリル機能
- 卓上での使用も可能
▼焼きアミの高さ調節機能
- 焼きアミの高が3段階調節が可能
▼火消しつぼ機能
- フタをすることで火消し壺としての使用が可能
▼焚き火台機能
- 炭受けに薪を入れ焚き火が可能
[/colored_box]
これら機能によって
[deco_bg image=”paper1″ width=””]
[icon image=”check2-r”]鉄板を別に持ってこなくていい
[icon image=”check2-r”]火の調節により魚等が焼きやすい
[icon image=”check2-r”]火消し壺が必要ない
[icon image=”check2-r”]焚き火台も準備しなくていい
[/deco_bg]
つまり
荷物が減らせます
キャンプするにあたってこれは結構大事です。
キャンプはどうしても道具が多くなりがちなので
少しでも道具が減ることによって、準備・設置等が楽になります(^^)
▼この卓上グリルのデメリット
[icon image=”check2-r”]値段が高い
それ以外は何も無いですね(≧∇≦)
これから火消し壺や卓上コンロ等を検討している人
こちらの卓上コンロを検討することをオススメします。
▼今回紹介したSOTO ST-930の購入先
最近のコメント