エコロジーパークでキャンプ2日目!!
エコロジーパークでキャンプ2日目です。
なんとテントをしまう直前に通り雨!!
それでは御覧ください。
キャンプの朝は早いです!!
6時過ぎには皆さん起床で、私も遅ればせながら6時半起床です。
ちょっと酒が残った感じですが・・・(≧∇≦)
朝食は皆でカップラーメン&ご飯とキムチ等を食します。
キャンプで食べる朝食は何を食べても旨いです!!
朝食を食べたらお片付けスタートです・・・・・・って思った瞬間通り雨・・・・(´_`。)
雨に濡れたテント・・・・・・・
果たして、どうやって仕舞うかなのですが・・・・・
そのまま仕舞うと大変な事になるので・・・・
大きいゴミ袋にしまって持ち帰ってから干すのがオススメです!
キャンプ場あを後にして本日はエコロジーパークの公園で遊びます^^
子供はフワフワドームや水の遊び場で遊び
大人は、無料の炉があるのでそちらで前日余った食材で焼き肉です(≧∇≦)
公園で一杯子供達を遊ばせて、売店でかき氷を皆で食べました^^
時間もいい時間になってきたので我々大人の本日のメイン十勝川温泉に入浴です!!
本日の温泉はこちらです(現在は潰れてしまいましたW)
初めて来ましたが大人600円、小学生以上300円です(大平原等は1000円なのでお得です)
お風呂も大きくはないですがかなり綺麗でかんぽの宿かなりオススメですよ。
十勝川温泉は日本でも珍しいモール温泉で肌がツルツルになるので女性には特におすすめの泉源になっています。
前日に風呂に入って無かったのでスッキリしました!
これにて3グループによるキャンプは終了です。
沢山の人数で行くとホント楽しいですよ^^
エコロジーパークの総評
- サイトが広い
- 設備が綺麗
- 時間より早く入れてくれた(時と場合による)
▼悪いところ
- 徒歩で公園に行くのが大変
- 電源がない
- 徒歩圏内にシャワー・温泉が無い
▼エコロジーパークの基本情報はこちら
[getpostname slug=”ecopark”]
最近のコメント