道民の森一番川オートキャンプ場 管理棟に岩風呂がある!
当別町と月形町にまたがる広域公園です。
この公園内にはなんと4つのキャンプ場が併設しています!?
今回は道民の森一番川オートキャンプ場について記事にします。
それでは、御覧下さい。
キャンプ場基本情報
![]() |
||
---|---|---|
ホームページ | http://bit.ly/1mIfNiY | |
入場料 | サイト料金に含む | |
フリー料金 | フリーサイト無し | |
オート料金 | 2800円 流し台、木製テーブル、電源なし |
|
キャンピングカーサイト | オートに含む | |
バンガロー | 無し | |
レンタル | 初めてキャンプセット等 | |
チェックイン・アウト | 14~16時/12時 | |
ゴミ | 生ごみ以外は持ち帰り | |
予約 | 利用3ヶ月前から受付 | |
買い出し | 市街まで17Km | |
温泉 | 月形温泉ゆりかご 19km | |
ペット | 不可 | |
おすすめ度(5点満点) | ★★★★☆ |
※情報は細心の注意をして調べていますが間違いがあったらすいません
特にペットについては良いサイトと駄目サイトがある場合があるので注意して下さい
▼地図はこちらから(釧路郡釧路町字達古武65−2)
設備・禁止事項
▼設備
- 車いす対応トイレ
- 炊事場
- 自販
- 岩風呂
▼禁止事項
- 直火
- 発電機
- 打ち上げ花火
- カラオケ
オススメポイント・遊ぶもの
[deco_bg image=”postit1″ width=””]
[check_list image=”check1-r”]
- 無料の岩風呂あり
- 川で釣りが可能
- 川で水遊び可能
[/check_list]
[/deco_bg]
コテージの特徴
無し
特徴
[deco_bg image=”paper1″ width=””]
子供の遊ぶ遊具があって、管理棟で岩風呂に入って汗を流すことが出来ます^^
また、自然体験型キャンプ上には自分で沸かして入る五右衛門風呂も有ります!?
川の側なので水遊びも当然可能になっています!!
なんと携帯が圏外!!
[/deco_bg]
オートサイトに電源が無いのと、ゴミがお持ち帰りがマイナスポイントですがそれ以外はとても素晴らしいキャンプ場です^^
●水場がありますので水難事故には十分気をつけて下さい
タグ:キャンプ場
あれんさん、初めまして(^^♪
リンクありがとうございます(#^^#)
今まで、北海道にはトマムやニセコなどスノーボードで
何度か行ったことがありますが、夏には一回も行ったことが
ないのですよ^^
一度夏の北海道に行ってみたいとは思うのですが、さすがに
荷物がたくさんいるのでキャンプは難しいのだろうな(;^ω^)
あれんさんのレポで行った気分になっておきます(笑)
RioRu’sぱぱさん
コメントありがとうございます
こちらこ相互リンクありがとうございます
冬はトマムスキー場はかなり詳しのでもし来る機会がありましたら
連絡くださいね
これからもよろしくおねがいします