ロゴスのポータブル火消し壺を使っています!火消し壺は絶対に必要です
ロゴスのポータブル火消し壺です。
キャンプに行っても、自宅でBBQやるにしても使用後の炭を消す火消し壺はとても重要な存在です!!
それでは御覧ください。
製品情報
▼サイズ・素材
- サイズ:約21.8×17×17cm、内寸/約径13.5×16.5cm
- 収納サイズ:約22×17.5×17.5cm
- 主素材:アルミニウム
何故火消し壷が必要か?
[deco_bg image=”paper1″ width=””]皆さんはキャンプやBBQで炭が残って処理に困った事がありませんか?
ほとんどの人は、あると思います。(丁度炭が燃え尽きた時に帰れる人は殆どいないです)
残った炭を今回紹介したロゴスのポータブル火消し壺に入れて消すことが出来ます。
消した炭をは次回キャンプの時に再利用できます
これによって炭がかなり節約出来ますね。
これ以外にも
消した炭は次回着火する時普通の炭より着火しやすいです
良い炭になれば着火するのに時間がかかります。
この消し炭を使うことで簡単に火が起きて、未使用炭にをその炭から火を移すことが出来ます。
私はこれら2点の理由から火消し壺は絶対に必要だと考えます!!
[/deco_bg]
何故ロゴスのポータブル火消し壺を買ったのか?
以前は家にあったいらない鍋で消してましたw
蓋をのせて火を消すので、キャンプ後に鍋を持って移動する際に
紐で鍋の蓋を縛っていたのですが、はっきり言って面倒くさいですw
そこで、蓋が回して閉まるタイプの火消し壺を探した結果行き着いたのが、ロゴス・ポータブル火消し壺です!!
見た目がカッコ良いし、値段もお手頃でしたのでこれを購入しました。
▼動画説明ありますので御覧ください
蓋を閉める時におもいっきり閉めると、火が消えた後に蓋が硬くなって開ける時酷い目に遭います。
よって、消す時は蓋を少し緩めに締めて下さい!!
※緩すぎると蓋が開いてきますので注意!
▼今回紹介したロゴス・ポータブル火消し壺の購入はこちらです
タグ:ロゴス
最近のコメント