十勝エコロジーパークオートキャンプ場 道立なだけに入り口から豪華です!
十勝川温泉のすぐそばにある道立公園のキャンプ場です
とにかく公園自体が広くて圧巻ですo(^-^)o
遊び道具も色々あるようです
キャンプ場基本情報
![]() |
||
---|---|---|
ホームページ | http://www.netbeet.ne.jp/~ecopark/index.html | |
入場料 | 中学生以上1200円 小学生600円 |
|
フリー料金 | 1張り1000円 | |
オート料金 | 1500円(電源無し) | |
キャンピングカーサイト | 無し | |
バンガロー・コテージ | トレラーハウス(5人用)14400円 5人用コテージ14400円 7人用コテージ20300円 10人用コテージ29000円 |
|
レンタル | 色々ありますので要問い合わせ | |
チェックイン・アウト | 13~17時(コテージは15時)/8時~11時 | |
ゴミ | 4分別有料 | |
予約 | 利用の3ヶ月前の1日から管理事務所0155-32-6780 | |
買い出し | 十勝温泉街まで1Km | |
温泉 | 十勝温泉街まで1Km | |
ペット | オートとバンガローの1部で可 | |
おすすめ度(5点満点) | ★★☆ |
※情報は細心の注意をして調べていますが間違いがあったらすいません
特にペットについては良いサイトと駄目サイトがある場合があるので注意して下さい
▼地図はこちらから(googleマップ)
設備・禁止事項
▼設備
- 車いす用トイレ
- 炊事場
- 自販
- 授乳室
- ファイヤーサークル
▼禁止事項
- 焚き火
- カラオケ
- 打ち上げ花火
- 発電機
オススメポイント・遊ぶもの
▼オススメ
- 公園まで行くとふわふわドーム・水と霧の遊び場があります
- 世界でも珍しいもる温泉街まで1Km
- コテージの内装が綺麗
- 帯広から20分の距離で利便性がいいです
コテージの特徴
▼コテージの設備
- シャワー・トイレ・キッチン・電磁調理器あり
- 寝具あり
- 野外炉あり
- テレビ・電話・冷蔵庫あり
- 電子レンジ・食器あり
- シャワーは車いす可能です
- バリアフリー設計
さらべつカントリーパークのコテージと同じくらいの設備があります
バリアフリーなので車いすの方にも対応できます。
孫とおばーちゃんが一緒に泊まれる場所ですね^^
コテージはオート・フリーサイトとは離れた所にありますが、公園の遊び場まではコテージサイトのほうが近いです^^
特徴
とにかく道立公園なので広いです(409haもあります)
▼おすすめ度が★2,5の理由
- ふわふわドームや水の遊び場がありとても楽しいのですがサイトから遊び場までがかなり遠いです
- 料金が高い
- シャワーが無い
- オートに電源が無い
この4つが評価を下げる原因となっています
この4つは我が家にとっては結構大事な部分なので★2.5になっていますが、上記の部分が気にならない方はいいキャンプ場です。
例えば
夜は十勝川温泉に入りに行くので電源なんて必要ない!!
遊び場までは歩くという方は公園自体はとてもいい所なので、子供を連れて行ったら喜ばれと思います^^
また、コテージは値段以外の面はいいと思います。
バリアフリーなところは探してもなかなか無いとおもいます。
最近のコメント