かなやま湖オートキャンプ場 水上バイク・カヌーが出来る!ログホテルラーチもいいぞ!

高速トマムインターから30分程度で着く、かなやま湖オートキャンプ場

山の上にオートキャンプ場・湖のほとりに湖畔キャンプ場があり

今回はオートキャンプ場について記事にします

キャンプ場基本情報

rank01_s_00かなやま湖オートキャンプ場
ホームページ http://www.town.minamifurano.hokkaido.jp/kousya/auto.camp/auto.camp.html
入場料 大人820円
子供410円
フリー料金 フリースペースは湖畔キャンプ場にある
オート料金 3080円(電源付き)
キャンピングカーサイト 4110円
バンガロー・コテージ バンガローが湖畔キャンプ場にあり
レンタル なし
チェックイン・アウト 13~17時/8~11時
予約方法 4/1から現地管理棟0167-52-2002
ゴミ 3分別
買い出し 市街まで9Km
温泉 かなやま保養センターまでとほ2分
ペット
おすすめ度(5点満点) ★★★☆

※情報は細心の注意をして調べていますが間違いがあったらすいません
特にペットについては良いサイトと駄目サイトがある場合があるので注意して下さい

 

▼地図はこちらから(南富良野町字東鹿越)

 

設備・禁止事項

▼設備

  • 車いす用トイレ
  • 炊事場
  • ドックランあり
  • シャワー
  • 自販機
  • ランドリー
  • 売店

 

▼禁止事項

  • 直火
  • カラオケ
  • 発電機

オススメポイント・遊ぶもの

t03_o_100_60_bl

  • かなやま湖で水上バイク・カヌーが出来ます
  • カヌー体験が出来る(要問合わせ)
  • 全てがオートサイトなのでプライバシーがある
  • 湖畔まで行くと人口ビーチがあります
  • 近くにゴーカート乗り場があります(やっていな時あり)
  • 小さいですが遊具あり
  • 人口ダム湖でダムの展望台があります

 

コテージの特徴

かなやま湖湖畔キャンプ場にバンガロー7棟があります

▼バンガローの設備

  • 照明・網戸

特徴

施設は全体的に綺麗で高規格なものです

水上バイク・カヌーをやる人にはいいキャンプ場です

私の友達も年に1回は行っています^^

私は貧乏なのでどちらも持ってないですけど・・・(≧∇≦)

私の家族的には水上バイクが無いのでイマイチなようでしたが、やはり水上バイクやカヌーを持ってる友達と行くと楽しいですね。

問題は、オートキャンプ場側は少し高台にあるので坂が多い点ですね^^;
[deco_bg image=”postit1″ width=””]

また、キャンプ場の近くに下の写真のようなログホテルラーチがありますが
そこはログハウス建物でとても綺麗でお洒落でオススメです

▼ログホテルラーチはこちらから予約出来ます
かなやま湖ログホテルラーチの予約

ラーチ

ログホテルラーチ
[/deco_bg]

コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサーリンク

楽天おすすめ商品

スポーツ用品とアウトドア用品が一緒に買えるe-SPORTS

コテージ・バンガロー・ホテルの予約なら


ポイント5%還元


るるぶ・JTB・一休・ベストリザーブの予約可能


楽天ポイント貯まります

るるぶ

JTB

あれん

このページの先頭へ