コールマン・フォールディンクLPツーバーナーストーブが2割引き悩みます
フォールディンクLPツーバーナーストーブが
近所の店で2割引きで売っていました
購入しようか悩んでいます
フォールディンクLPツーバーナーストーブ
写真のように
フォールディンクLPツーバーナーストーブが2割引きで売っていました
写真では見づらいですが
9800円の2割引きなので
税込みで7840円で購入出来ます
価格コムでの最安値を調べると
最安で9480円になっていますので買いではあるのですが
現在は
こちらの
413Hホワイトガソリン2バーナーを使っています
これも大変素晴らしいのですが
▼今回購入を検討したガスバーナーは
- メンテナンス必要なし
- 自動点火が可能
- ポンピング必要なし
- 2つ折りになるので小さくなる
ホワイトガソリンバーナーに比べると上記3点がメリットになります
このガスバーナーは今年から新しく出たモデルだと思うのですが
今回1番購入したくなった理由は
- 2つ折りになるので小さくなる
キャンプに行くのに荷持が小さくなるのはかなり重要な事なので
このバーナーが凄く欲しくなりましたo(^-^)o
しかし、
▼ホワイトガソリンに比べると
- ランニングコストが高い
- ホワイトガソリンに比べ寿命が短い
上記2点がデメリットになります
果たして、この商品を購入するべきなのか?
普通に考えるとホワイトガソリンがるので十分ですが
これを買って、
ホワイトガソリンの方をオークションで売るのも考えています^^;)
取り敢えず嫁に聞いてみます(多分却下だと思うけどw)
最近のコメント