LINEの乗っ取りに注意して下さい。うちの嫁が騙されそうになりました!

少し前まで話題だったLINEの乗っ取りです。

正直他人事と考えていました。
しかし違いました。

なんと、
嫁の友達が乗っ取られて
嫁が詐欺に合いそうになっていました。

どんな感じで騙されたのか記事にします。

LINE乗っ取り

にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

家の嫁の場合はどのような感じだったのか

まず普通に友達から
「元気?」的なLINEが来ます 。

当然、元気等と会話を普通にします。

ここが凄いのですが、
乗っ取った相手は情報があるかのように
こちらと会話できます。

なので、
他人と会話している感じは一切しません。

 

その後、

少し経ってまたメールが来て

「今忙しい?」とメールが来て

「暇だよ」的な事にを返すと

「お願いあるんだけど」と来て

「何?」と返すと

 

「今仕事で手が離せなくてどうしてもこれを買って来てもらいたい」

と、連絡来ます。
その時に付いてきた添付画像は

アマゾンギフト券

アマゾンギフト券です!!

嫁は、このようなギフト券の事は良くわからないので
「これ何?」って聞くと

「アマゾンのギフト券」と言って

「どうしても今すぐ仕事で使いたいから、買ってきてバーコードを写メで送って」

と言ってきます。

嫁も仲の良い友達からのお願いなので
「幾ら分買って写メ送ればいいの?」と返すと・・・・

「3万円分、お願いします。」

嫁は
「お金が無いから無理だわ」と断りました。
(ホントにお金が無かったようですw)

ほんとに金が無かったので、詐欺に引っ掛かる事がなく済みました^^;)

「3万持っていたら買っていた」と言っていました(≧∇≦)

しかも、

それが詐欺だと気づいたのは、数日後・・・・

その友達から、
「LINEのID乗っ取られたから変えました」
と連絡が来た時だったそうですw

最近はLINEの乗っ取りのニュースを聞きませんが
忘れた頃に詐欺はやって来るので注意して下さい!!

コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサーリンク

楽天おすすめ商品

スポーツ用品とアウトドア用品が一緒に買えるe-SPORTS

コテージ・バンガロー・ホテルの予約なら


ポイント5%還元


るるぶ・JTB・一休・ベストリザーブの予約可能


楽天ポイント貯まります

るるぶ

JTB

あれん

このページの先頭へ