私が楽天で商品を買う理由

前回は31日からの楽天SALEで何を買うかを記事にしました

前回の記事はこちらです

31日いよいよ開催!!

今回は楽天の良さを記事にしたいと思います

それでは、御覧ください

楽天市場

私はネットショッピングで楽天を利用することが多いです

※もちろん他のサイトやショップで買うこともあります

何故楽天で購入する事が多いのか?

その辺を記事したいと思いますo(^-^)o

(あくまで個人的感想なども含まれますのでご了承下さい)
[colored_box color=”red” corner=”r”]
楽天を多く利用する理由

[icon image=”point2-1-gr”]楽天カードが凄い

  • 常に最低でも1%ポイントあり
  • 楽天市場で購入の際は購入ポイント1%もあるので合計2%獲得出来る
  • 我が家は公共料金は楽天カードで支払っています
  • エネオスでガソリンを入れると最低ポイント2倍になります(我が家はエネオスです)
  • エネオス以外でもポイント倍になる施設も多数あります

[icon image=”point2-2-gr”]キャンペーン豊富

  • 色々なキャンペーンがありますのでポイントが増えやすい
  • 弱点はキャンペーンで貰うポイントの期限が短い

[icon image=”point2-3-gr”]商品が豊富

  • ヤフーやボンパレモールに比べて商品が豊富にあります

[icon image=”point2-4-gr”]ポイントで商品を買ってもポイントが付く

  • ポイントで買った商品にもポイントが付きます。
    ヤ◯ダ電気の様にポイントで買った商品にはポイントが付かないという事は無いです

[icon image=”point2-5-gr”]サイトが見やすい

  • 使い慣れているのもあると思いますがライバルのアマゾンに比べるとサイトが見やすいです

[icon image=”point2-6-gr”]サービスが豊富

  • オークション・トラベル・デリバリー等サービスが豊富で基本ポイント利用も出来る

[/colored_box]
以上が私が楽天を多く使う理由です

その他

細かいポイントもありますが何かの機会に記事にしますね

 

楽天を使うに当たって大事な事は

楽天カードを必ず作ることです

CMでも8秒に1人申し込んでいるようなのでほとんどの方は持っていると思いますが

ぜひこの機会に使ったほうがいいですねo(^-^)o

(※8秒に1人だと1年でどれだけになるのでしょうか?不思議ですw)

 


年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら

 

 

キャンペーンでもらえるポイントは基本期間限定ポイントになります

この、期間限定ポイントの使用期限は相当短いです

よって私の使い方は

  • 少ないポイントの場合は本を買う
  • 1000ポイント以上の期間限定ポイントは薬もしくは、消耗品を買います

 

商品の数は1番多いと思いですが

アマゾンに関してはアマゾンでしか手にはいらないものもあります(専門書や海外製のもの)

この場合はアマゾンも利用します

 

また、31日から楽天スーパーSALEもあるので見逃せませんね


コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサーリンク

楽天おすすめ商品

スポーツ用品とアウトドア用品が一緒に買えるe-SPORTS

コテージ・バンガロー・ホテルの予約なら


ポイント5%還元


るるぶ・JTB・一休・ベストリザーブの予約可能


楽天ポイント貯まります

るるぶ

JTB

あれん

このページの先頭へ