トマムスキー場シーズン券 超早割は10月15日まで!雲海にも使えます

あれんのホームスキー場の
トマムスキー場・超早割シーズン券の販売が10月15日で終了します。

当然、私も申し込みしています。

私の購入金額からどれだけトマムが安いかを記事にします。

それでは御覧ください。

トマムシーズン券

にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

トマムのシーズン券が何故オススメなのか?
[colored_box color=”gray” corner=”r”]
オススメの理由はこちらで記事にしています。

[/colored_box]
あれんが購入したシーズン券の種類は?

毎回仲間と一緒に購入していて、全て私がまとめて購入しています(^^)
[colored_box color=”red” corner=”r”]
購入したシーズン券の種類

●超早割シーズン券大人1人・・・27000円
●超早割ファミリープレミアムパス、大人2人子供1人・・・4万4000円
●超早割ファミリープレミアムパス、大人2人子供2人・・・4万9000円
[/colored_box]
以上、3種類のシーズン券を購入しました(^^)

大人5人と子供3人で合計12万2000円です。

結構な値段だと思うかもしれませんが、これはかなり安いです。

5回位行けば元を取れます。

それについても上の記事で詳しく記事にしています。

 

もしこれだけの人数を富良野スキー場で購入するとしたら

大人1人60000万円 小学生無料で合計30万円

17万8000円差があります。

どれだけトマムのシーズン券の値段がお得かが分かりますね(・∀・)

 

更に今年から、夏にもシーズン券が使えます。

夏のトマムといえば

雲海!!!

これを見る為に夏には沢山の人が来ます。

雲海を見る為に登るゴンドラを無料で乗ることができます(^^)

これも素晴らし特典ですね。

他にも沢山の特典があります。
それについても上の記事で詳しく記載しています。

北海道のスキー場の中で1番特典が多くてお得なシーズンです。

トマムをホームスキー場にする人、今年からトマムに行く人
年に5回以上トマムに行く人は購入を検討した方がいいです。

コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサーリンク

楽天おすすめ商品

スポーツ用品とアウトドア用品が一緒に買えるe-SPORTS

コテージ・バンガロー・ホテルの予約なら


ポイント5%還元


るるぶ・JTB・一休・ベストリザーブの予約可能


楽天ポイント貯まります

るるぶ

JTB

あれん

このページの先頭へ